
【そもそも前撮りをするカップルはどれくらいいるの?】
20〜30代のカップルが前撮りを行う確率は62.6%ということが某大手ウェディング媒体誌から発表されていることはご存知ですか?
下記は前撮りを行った理由となります。
1位「当日と違う衣裳が着られる」 61.1% |
2位「和装で撮りたかった」 54.2% |
3位「当日ウエルカムボードとして使うため」42.1% |
4位「ゆっくり時間をかけて撮影したかった」38.5% |
5位「結婚式以外のシーンで撮りたいイメージがあった」37.3% |
※引用ゼクシィネットより
前撮り実施理由の第一位は当日と違う衣装を着れることは花嫁さんたちにとって重要なポイントなんですね。
もちろん違う衣装を着れることも嬉しい事には間違いないと思いますが、
私たちが思い描く前撮りとは「結婚式本番をより輝いた私達でいられるよう」です。
結婚式当日は時間に追われて気づいたらすべて終わっていたと感じる方がほとんどです。
挙式は緊張して記憶がないこともしばしば・・・
披露宴は演出やお色直しで余裕がなかった・・・
人生で数える程しかないもっとも幸せな時間を慌ただしく過ごしてもらうより、
前撮りをすることにより、カメラを向けられる自分自身に馴れるようにしてもらいたいと思います。
それでは「前撮り検討してみようかな?」って思った方への前撮り相場のご案内です。
【前撮りにかかる料金相場は?】
ロケーション撮影の費用
平均17.6万円移動日などがかかわりスタジオ撮影より割高となります。
ロケーション撮影の場合は、スタジオ撮影のパッケージプラン内容にプラスして撮影場所までの移動費用などが含まれます。
※引用ゼクシィネットより
平均相場は17万6千円と決して安いお値段ではないですね。
続いては、プラン内容のご説明となります。
【前撮りプラン内容】
プランはどんな内容なの?
・衣装
衣装で注意することは安い基本プランには衣装が1着のみしか選べれず、それ以外はプラス料金が発生する場合も。前撮りでもっとも費用が上がる箇所であることも覚えておきましょう。
・撮影カット数
撮影で注意することはカット数に応じて料金プランが用意されているケースもある。なかには撮影しても基本プランに入っているのは1カットのみなんてことも。ポイントは全データを納品できるかどうかをチェックしとくことが良いでしょう。
・ヘアメイク
美容で注意することは決まった髪型しか出来ないこともよく相談を受けます。事前に理想の髪型やメイクも対応できるかを確認しとくことが当日本番の結婚式を気持ちに余裕をもって迎える大事なポイントです。
・持ち込み料金
基本プランに入っているもの以外やお気に入りの衣装を着て前撮りしたいと思っていても、会社によっては持ち込み料(3万円程)が発生する場合もあります。持参したい物がある方は、きちんと確認してみることがポイントです。
・その他
誰に撮影してもらうか、誰にヘアメイクをしてもらうかなど、スタッフ料金も全体の価格に影響。フォトグラファーによって、追加の指名料(3万円〜10万円)がかかるケースも。ロケーション撮影の場合は、撮影場所の施設の使用料などを支払う場合もあります。
ここからはマリーグレースの前撮りを見てみましょう
ここまで前撮りの相場やプラン内容をご説明しましたが、マリーグレースの前撮りは他と比較すると何が違うのかをここからご案内させていただきます。
前撮り料金&プラン
75,000円+TAX
<含まれる物>
・衣装(ドレス70着の中からお好きな物1点・タキシード)
・カメラ(撮った分だけ)データ渡し
・ヘアメイク(新婦)
・アテンドスタッフ(1名)
・お支度部屋(弊社サロン)
・小物(イヤリング・ネックレス)
・シューズ(新郎新婦)
①徹底的に不要なコストを削減
・少人数精鋭
マリーグレースの前撮りはおふたり含めて4人で撮影いたします。これは不要な人件費をカットすることでお客様に還元しようとした取り組みのひとつです。
・衣装
マリーグレースはブライダルプロデュース会社の中で珍しく自社で衣装サロンを構えています。だからこそ、クオリティーは高くウェディングドレスも70着以上の中から選べる贅沢なプランです。しかも、価格もリーズナブルなのがマリーグレースの強みでもあります。
・アテンドスタッフ
マリーグレースではすべてを把握したスタッフ1名がおふたりのアテンドをいたします。あえてスタッフ人数を増やすことで費用アップさせるようなことはせず、お客様の希望に沿った人員配置することが私達のお客様に寄り添う最高の前撮りだと考えております。もちろん、アテンド人数を増やしてほしいご要望があれば対応いたします。
②持込み料不要
好きな物を持ち込むのに持ち込み料がかかるっておかしくないですか?私達は不透明な持ち込み料が発生する会社に疑問をもっております。
衣装があればぜひお召しになってください。
記念品などあればぜひ持ってきてください。
私達はあなたの想いを笑顔と幸せなカタチに変える会社です。
③撮影データ撮った分だけお渡し
前撮りで大幅に費用がアップする要因のひとつである撮影データ数。マリーグレースの前撮りは撮った分だけ全部お渡しする安心撮影プランです。弊社ではフォトグラファーによって追加料金を頂戴することもございません。
④アレンジ自由なヘアメイク
当日、希望の髪型やメイクは事前に画像を送りましょう。マリーグレースは決まった髪型やメイク以外を希望したからと言って、料金を追加することはございません。もちろん画像だけでは不安な方には当日同じヘアメイクアーティストとヘアメイクリハーサルも可能です。
最後に
いかがでしたか?
今回は前撮りでも会社によってこんなに大きな差があることについてご紹介しました。
前撮りを検討されているプレ花嫁さんたちのお役に立てればと思います。
気になる方はHPやインスタグラムのDMからもご質問もお待ちしております。
INSTAGRAM @marry.grace1993